2009年01月15日
自作パソコン講座★
あぶく銭(笑)でパソコンを新調したROSSOのサリっす★( ≧∇≦)ブハハハハッ
低スペでもう限界って方の為に自作BTOパソコン講座ですw (←ちなみにBTOとはビルドトゥーオーダーの略ですw)
第一回目の今日は。。。。。
過酷なセカンドライフ環境に打ち勝つマシンを激安で!がコンセプトということでヨロシク♪
打倒!ドスパラのセカンドライフ推奨マシンやメーカー製のハイスペックマシンです(笑)
(俺はパソコンオタクでも何でもないんで、かなり自己流。何がどうなればパソコンは早く動くのかっていう説明だけに特化します。細かい説明は他のマニアなサイトを参照してネ♪)

SLXで見つけたプリムでできたパソコン(なんと499プリム@@)が説明しやすそうなんでこのパソコンでしましょう。
まず、パソコンの内部の主要パーツの名称から♪
①マザーボード
②CPU&CPUクーラー
③グラフィックボード
④メモリ
⑤ATX電源
⑥ドライブ
⑦ハードディスク(HDD)
⑧ケース
主要パーツはおおまかにこんな感じですw
あと、OS(オペレーティングソフト)とモニターとスピーカー、キーボード、マウスがあれば終わりっす。簡単でしょ?
自分は、モニターも22インチワイドを買ったばっかりだったし、OSも使ってたXPのSP3をそのまま入れたし、スピーカー、キーボード、マウスも前のをそのまま使ったんで、①~⑧を新しく組んでも5万円で収まりました。安っ(>_<。
今回自作で組んだ内容は、
マザーボード:GIGABYTE EP45-UD3R
CPU:Intel Core2Duo E7300 2.66GHz
メモリ:TeamElite DDR2 800GHz 2GB X 4枚
グラフィックボード:XFX nvidia GeForce 9600GT DDR3 512MB
HDD:Seagate 500GB 7200rpm S-ATAⅡ
あと、ケースとDVD-R/CD-Rドライブを購入。S-ATAで接続し、もちろんお決まりのオーバークロック!
コストパフォーマンスに優れ、かなりセカンドライフ向けのハイスペックマシンが完成しましたよ♪
あっ、OSがXPではメモリは3.2GBまでしか認識されないのでご注意を!またオーバークロックをすると
パソコン上のCPUの認識もCore2ではなくXEONになってましたぁ(笑)
オーバークロックはマシンを壊す原因になるのでほどほどに!自己責任。あはは
セカンドライフに限らず3Dゲームでは、CPUとメモリとグラフィックボードの性能に左右されると言えます。
特にセカンドライフを快適に楽しむには高いマシンスペックを要求されるんだなぁー思いますわ。
デスクを使ってる人ならば、今使ってるもので使えるものもあるんで、それはそのまま流用でもいいんじゃないすかネw
自作も不安。モニタから何やら全部初めから買ってって方はドスパラのセカンドライフ推奨BTOパソコンがやっぱり安いかも!
最近はメモリも上がってたし、グラボも前は8800GTだったのが9800GTになった模様です。恐るべしSL推奨BTOパソコン。
モニタはさすがに別売りらしいが、それ買っても12~13万円ぐらいの予算でこれだけのスペックが手に入る世の中ですw
ドスパラ セカンドライフ推奨パソコン ガレリア
最後に!
≪自分の使ってるパソコンのスペックの見方≫
①Windows の左下にある「スタート」から 「ファイル名を指定して実行」をクリックします。
出てきたウィンドウに「 dxdiag 」と入力して OK ボタンを押す。
②セカンドライフにインしている時は、「ヘルプ」→「SecoundLifeについて」をクリック
どちらの方法でもパソコンのスペックは見れます。
セカンドライフのヘルプの項目は秀逸でビューワのバージョンや滞在してるSIMのバージョンなんかも見れます。
第一回目はコレで終わり。参考になったかなぁ!?次回は各パーツの説明にいきま~す♪
2009年01月14日
ニューパソコンで再スタート★
ういっすw 正月も終って、店もリニューアルできて店の前でホッと一息・・・。ROSSOのイカれオーナーのサリっす^^w

この正月に遊びに来てた妹夫婦にパチンコ屋に連行され・・・(笑)。
たまに行ったパチンコ屋でやめろやめろと言われながら打った『花の慶次』なる台で10万ほど勝っちゃったもんで・・・。
あぶく銭を何に使おうかと悩んだ結果・・・・・。もう限界を感じながらも長年使ってきた自作のペン4マシンに別れを告げパソコンを新調しましたぁ^^v
ちょうど予算内で買えるドスパラのセカンドライフ推奨マシンにしようかと思ったんですが、パソコンパーツ屋を覗くと初売りの影響か円高の影響でか!?パーツが異常に安いってことで、また自作で組んじゃいました^^;
まぁ、今月で俺もSLに生まれて一年が経とうしてるんで、新パソコンを組んだのは「今年も一年SLでがんばるぞっ!」っていう決意表明みたいなもんなのかもしれません。かなりハイスペックになったんでサクサクになりましたわ^^w
この機会に自作パソコンの講座もこのblogで書いていこーかな!?お楽しみにっ♪
『"ROSSO+"』 shirahama Men's Accesory & Clothing Store.
http://slurl.com/secondlife/SHIRAHAMA/170/29/21/
『"ROSSO+"』 Aquel Main Store.
http://slurl.com/secondlife/Aquel%20sim/225/56/23/
2008年06月21日
フライトアシストとレーダーが無料★
最近女アバターになった時にレーダーが不調だったんで、久々にMystical Cookie Designsを訪れました。

Mystical Cookie Designsの正面です。日本人を見たことはありませんが、かなりのトラフィック数です。それだけ需要があるってことでしょうねーw

正面の玄関を入った右側に目的のものがあります。前は有料だったのですが、今はFREEで配布しているようですね^^
両方もらっちゃて下さい。右がフライトアシストで左がレーダーです。右の箱に入ってるMystiToolHUD 1.0.21-freebieを装着することで空をどこまでも飛べるようになります。左のレーダーは数種類入ってるんで、お好きなのを使ったらいいと思います。

製品版ももちろん置いてます。396L$しますが、いろいろな機能が付いてます。お金に余裕のある方は買ってみてもいいかもです。フライトアシストとレーダー機能だけが欲しい人は上のフリーのもので十分かも知れません。
初心者の時に空を飛んで300mまでしか自力で上昇できないのを知り、親切なペンギンさんにココを教えてもらいました。
Mystical Cookie Designs
http://slurl.com/secondlife/Blumfield/26/147/296/
≪サリが最近わかった事≫
TPで落ちまくってる方や隣のSIMが見えない。また歩いて隣のSIMに移動できないって方いませんか?
僕はそうでした。いろいろ調べて分かったんでココに書いておきますね^^
ハッキリしてるのは、あれこれ設定をいじっても時間の無駄です(>_<。
PCのスペックや通信状態なども考えられますが、まず自分のPCのセキュリティソフトを見直して下さい。
ちなみにソースネクストのZEROはSLとの相性が悪くダメです(>_<。
使ってる方は、勿体ないけど思い切ってアンインストールして、他のを入れた方が良いですね。
友達などに聞いてみて、SLで問題なく使えるもので実績があるのは、ウイルスバスターとノートンシステムワーク2008とE SETスマートセキュリティです。他にもたくさんあるのでしょうが、まだ調べてないです。
ってか、情報待ってます^^
とりあえずZEROはダメでした。SL中に終了させていてもバックグラウンドで機能してるんで悪さをしますから・・・・・。
結論はアンインストールしかないですわ トホホ・・・・・(>_<。
そんなこんなで、今は実験の為に軽い動作が売りのE SETのスマートセキュリティを使ってますが、これといって不具合もなくすこぶる良好ですwゲーム専用でノーセキュリティなパソコンをSLで使ってる友達と同じ状態なんで、オススメですねww
テレポートなどに不具合がある方は騙されたと思って試してみて下さいね★
2008年06月18日
セキュリティとSLの相性★

ROSSOのサリですw 最近、ものつくりとYoutube音楽の設定ばっかりやってたんですが・・・(笑)
自分にとって重要なことがわかったんで、何かの参考になればと思ってココに書いておきますね^^
以前から、隣のSIMが見えないことやそのまま隣のSIMに移動できないことがあったんですが、結論から言うと、これにはウイルスセキュリティソフトが関係してるんですねー。前から何でかなぁーと思って、いろんな人に聞いてましたが、やっと確信できましたよ(★゚∀゚)
自分は、10年間更新料無料がふれこみのソースネクストのウイルスセキュリティZEROを発売以来ずっと使っていたんですが、どうやらこいつが悪さをしていたようです(>_<。
友達の情報では、ウイルスバスターとノートンシステムワーク2008はどちらもSLで大丈夫とのことだったんで、それなら他のも自分で試してみようってことで、軽さが売りのESET Smart Securityを試してみました。

なんだぁー。隣のSIMも見えるし、普通に移動できるじゃんか(V`∀´)ww♪
すごい快適ですw TPも落ちなくなりましたよ。今までは一体何だっただよー(((((((ι゚д゚;)アワワワ
SLやってる人でウイルスセキュリティZEROを使ってる人は、勿体ないけど相性悪いんで速攻でアンインストールですね。
この件については、これからも情報収集してみます。他に相性の良いセキュリティソフトの情報があればコメントに情報待ってまーす♪
これでものつくりに没頭できるかと思うと気分が良いですね。是非皆さんも試してみて下さい^^
ROSSO.Shirahama Head shop
http://slurl.com/secondlife/SHIRAHAMA/170/29/21/
ROSSOでは今、新作のアクセサリーとTATTOO、ボンテージパンツ、Rockテイストなシャツとサーフボードを作ってます♫
早く発売したいんで頑張りますねーw では、新作発売情報をお待ちくださーい!