なぜかブーツ作ってるっすw

    ♠♠♠  サリ  ♠♠♠

2008年05月17日 14:10



こんちは、サリっすw 最近、何を思ったのか、突然、靴とブーツの作成をはじめました(★゚∀゚)
たぶん・・・・・。ただ単純に、イカしてるジョージコックスのラバーソールやドクターマーチンの8ホールみたいなのが自分で欲しいからです・・・・・・・(¬¬*)生まれたばっかりの頃、カッコイイやつが欲しくて探しに探しまくったんだけど、ロクなのがなくて、靴やブーツは、いまだにかなり妥協してたんですわ(>_<。それならば自分でかっこいいのを作っちゃえって感じの勢いですかねー!?自分は基本のものつくりを自分好みのカッコイイもの欲しいっていう勢いだけでやってますから、これもまた良い原動力なん(σ゜∀゜)σでっす


いろいろと考えて、靴やブーツのスカルプのベースを探すと、3000L$~もするやないか。高けーっ(>_<。
まぁ、自分でもスカルプの扱いに慣れてきたので、なんとかベースの部分は、Wings 3Dで自分で作っちまいました^^



まず、グリッドテクスチャを貼ってみました^^ あと、このグリッドの位置を見ながらテクスチャを気長に描いて仕上げれば完成ですおwまぁ、テクス描くのが一番大変なんだけどね・・・・・(>_<。頑張るッすw



スカルプの形状もばっちりなんで、相当カッコイイのができそうな予感(σ゜∀゜)σでっす。

あ、あとこのサリコが立っている下のマットは、空手マットと言って、ワンクリックで空手アクションのアニメーションが作動する、超お気に入りのマットなんですw これはコピー可能にしてあるんで、誰でもコピって持って行っていいですよ~。いいストレス解消になりますから~@@

Karate Matをコピーできるのは、ROSSO.Shirahama本店
http://slurl.com/secondlife/SHIRAHAMA/170/29/21/


※5月18日 追記〈SLの中の商売で感じた事〉
書こうか書かないか迷ったんだけど、感じた事を追記という形で書いておきますわ。昨日、某サンドでこのブーツを楽しく作っている時の事、「靴作ってるんですか~?大変じゃないですか~!?」と、とある方から声を掛けられました。そこでいきなりスカルプについてのうんちくや自分が売っている商品についての説明が始まりました。その方は、靴やブーツや髪のスカルプベースを売ってるらしく、その商品をサンドに並べて私に見せるじゃないですか。SL-EXCHENGEなんかですでに僕は見てるんで、高いのは知っていましたが、「いいですねー♪コレいくらですか?」となんにも知らないふりをして聞いてみました。やはり値段は、3500L$。その方曰く、「コレ、とっても売れてるんですよ~♪もうお陰様で売れて売れて繁盛して繁盛して・・・・。もう、あなたみたいにそんな無駄な作業しなくても済むんですよー」なんて言っちゃってます。こっちは大変な作業を楽しんでるんです。「何言ってんだおまえ・・・・・じゃあ、営業しなくてもいいだろ。そもそもコレ転売やろ!コラッ!」って言ってやろうかと思ったけど、女アバだったし、大人なんで止めました。案内されたそいつの店を覗いてみると、転売禁止っていろんなとこに書いてある。そもそもおまえが転売してんだろーが!って突っ込み入れたくなりましたわ(>_<。

やはり自分的には、ものつくりもろくにしないで転売を商売にして営業活動してるやつなんかはFUCK!ですよ。粕ですわ。
そりゃ、フルパーミッションを探してきたっていうちょっとの労力は認めてやってもいいけど、高すぎだろ~値段。自分が買ったものをそのまま値段で転売って、商売じゃねぇーよ。よくよく考えてみれば、そんなことしてる日本人は結構見かけるわな。そんなんじゃ、人気商品のコピーばっか作ってる中国人となんら変わらんよ。それよりもひどいかも・・・・。恥を知れって感じだわ。自分はそんな商売絶対しないから関係ないけど、うんちくを語る前にオリジナリティのあるものつくりを努力してしなさいって感じです。なんか強烈に憤りを感じたんで、書きました。ぐだぐだになっちゃったんで、話はコレで止めます。この話わかる人はわかってくれると思います。これを見た人でコメントがなんかあったら書いて下さい。











MakingObject